fc2ブログ

袖ケ浦フォレスト・レースウェイ ニュース


台風19号の被害と今後について

日頃、袖ケ浦フォレスト•レースウェイをご利用ありがとうございます。
台風15号の影響により、長期間スポーツ走行を休止していること深くお詫び申し上げます。

弊社サーキットも倒木や建家の一部破損など被害を受けましたが、ほぼ復旧作業は完了しており、残すは防音壁の修復のみとなっております。この崩壊状況のまま台風19号をむかえるにあたって多くの心配もありましたが、幸いにもさらなる被害の拡大は最小限におさえられました。このため早急に防音壁を修復(交換)して、すぐにでもスポーツ走行を再開したいところではありますが、曲がったり修復不可能で交換が必要な防音板の枚数が300枚を越えており、材料入荷に時間がかかってしまっているのが現状です。業者にも早急の入荷手配を依頼しておりますが、枚数が膨大なこともあり、修復材料がすべて揃うのが順調にいって10月の下旬になってしまうとのことです。いま現在も防音壁を支える支柱の製作など防音板の入荷までにできることを平行しておこなっておりますが、すべての作業が完了するには11月の初旬から天候によっては中旬の予定となっております。
2コーナーと最終コーナーを合わせた300枚の破損とはいえ、防音壁のない箇所は全体からみれば一部のため「スポーツ走行をおこなえるのでは?」というご意見もいただいておりますが、スポーツ走行や走行会は比較的排気音量の大きな車両も多いため、施設が不完全な状態で走行を再開することができないことご理解ご了承いただければと思います。

現在防音壁以外、サーキットの路面や建家にはおおきな被害がなかったため電気自動車やハイブリッド、ノーマルカーを対象とした自動車メーカー様の研修会を状況をみながら徐々に再開させていただいております。この点に関しましてもスポーツ走行のメンバー様においてはさまざまなご意見があると思いますが、サーキット存続のためにもなにとぞご理解をいただけますようお願い申し上げます。
ニュースを更新するたびに繰り返し書かせていただいておりますが、完全復旧しスポーツ走行を再開できた際にはスポーツ走行メンバー様にもご満足いただけるようなサービスを企画しておりますので、再開までもう少しだけお待ちいただけますよう重ねてお願い申し上げます。

※なお、更新手続きはこれまで同様に現金書留のみのご対応とさせていただいております。
また、休止期間中に期限切れとなる「無料走行引換券」や「ポイントカード」のご対応も考えております。スポーツ走行再開が決まりましたら一斉に発表(ご連絡)させていただきます。
コメントを投稿する  隠す |   隠す |   隠す | EDIT